ひこぽんのーと

覚書と雑記です。

SQuirreL SQLのこと その3

その2のつづき。

SQuirreL SQLのDB接続設定について。

ここではHSQLDBを使用しているのでその手順となる。
まずは、JDBCドライバを認識させる。
アプリ上からドライバをダウンロードする機能はない*1ので自前で用意する。
HSQLDBはインストールディレクトリのlibにドライバがあるので今回はこれを使う。

ドライバのタブを押して一覧を出し、
設定するドライバを選択する。
f:id:nagamitsu1976:20170328144342p:plain

[選択したドライバの編集]ボタンを押して編集画面を出し、
追加クラスパスのタブでドライバファイルを追加する。
f:id:nagamitsu1976:20170328144526p:plain

正しく認識されるとドライバリストにチェックマークが付く。
f:id:nagamitsu1976:20170328144655p:plain

エイリアスのタブを押し、[エイリアスの追加]から接続設定を追加する。
接続文字列についてはJDBCの記法と同じなので、いつも通り書けば良い。
f:id:nagamitsu1976:20170328145609p:plain
f:id:nagamitsu1976:20170328144906p:plain

OKボタンを押して、DB接続すると正しく情報が取得できる。
f:id:nagamitsu1976:20170328145149p:plain

SQLもこの通り。
コード補完もあるし、なかなか便利。
f:id:nagamitsu1976:20170328145235p:plain

というわけで、SQuirreL SQLについてはこれまで。

*1:ドライバ毎にドライバのWebサイトを開く機能はある