ひこぽんのーと

覚書と雑記です。

Linux

Pacmanでパッケージ更新を無視する方法

Firefox 86.0でfcitx-mozcの切り替えができなくなった。 Firefox 85.0.2までは日本語入力ができていたので、 一旦、バージョンダウンして様子を見ることにした。ダウングレードについては以下。 sudo pacman -U /var/cache/pacman/pkg/firefox-85.0.2-1-x86_…

Windowsの時刻をUTC + Timezone(Tokyo/Asia)にするのこと

時計について。 Linuxの時計はBIOSの時刻がUTC(標準時刻)として動作する。 また Windowsの時計はBIOSの時刻がRTC(現地時刻)として動作する。そのような違いからデュアルブート構成にすると どちらかの時計に不都合が現れるので、 どちらかに合わせるしかない…

Arch Linux ARMでBluetoothを有効にするのこと(Raspberry pi 3 B)

Raspberry pi 3 Bで動いているArch Linux ARMで bluetoothを有効にしようとしたら、存外ハマったのでメモを残しておく。 以前にも少し触ったことがあったけど、こんなに苦労した記憶はないのだが、どうなってるんだ。 パッケージ bluez pi-bluetooth (AUR) b…

Xanadu Next on Wine 4.xのこと

Xanadu NextというPCゲームがある。 今となっては古いゲームでDiabloタイプのARPGなのだが、 なぜか無性にやりたくなる時期がある。https://www.falcom.co.jp/xanadu_next/持っているソフトはWindows XPの頃のものだ。 Windows 10上で問題なく動かせるとは思…

2ポート コントローラ変換アダプタを使うのこと

前回の続き よくよく周りを整理してみると、 PS1/PS2コントローラ変換アダプタがあちこちにゴロゴロしている。サンワサプライのJY-PSUAD21 という14、5年前のアダプタも所持している。 1本のケーブルでコントローラが2つ挿せる製品で、 対戦ゲームをやった…

デバイスドライバを書いたこと

事の発端 コントローラのヘタリ Logitec Wireless Gamepad F710の調子が悪いので、 分解メンテしてみようとしたが、特殊ネジで開けられなかった。 仕方ないので新しいのを買おうと物色していた。 最近、ゲームコントローラが高い。 ワイヤレスだったり、電池…

Arch LinuxとLakkaのデュアルブート構成のこと

LinuxとLakkaを同一ディクス上でデュアルブート構成にしたい 動画を見てたらやっている人がいたので、 「どうにかすればできるんだ」という薄い根拠のもと、チャレンジしてみた。 簡単そうだけど、やってみたら結構めんどくさかった。 また、意外に実現方法…

Lakkaのethernet, wifiに静的IPアドレスを設定するのこと

Raspberry Pi 3 B+にインストールしたLakkaで静的IPアドレス設定方法を残しておく。 Ethernetの場合 IP確認 LanケーブルをつなぐとまずはDHCPでプロファイルが作られる。 Lakkaの情報メニューから付与されたIPアドレスを確認する。 ネットワークサービス名の…

Raspberry Pi 3のWi-Fi自動起動のこと

Raspberry Pi 3にArch Linux Armをインストールして、 オンボードのEthernetとWi-FIに個別のIPアドレスを付与する点で 非常にハマったのでメモを残しておく。 起 Arch Linux Armのネットワーク設定は、 デフォルトの場合、Systemd-Networkdが使われていて、 …

Arch Linux ArmにUPNPメディアレンダラーを立てるのこと

以前、Raspberry Pi上にUPNPメディアレンダラーを立てる記事を書いた。 nagamitsu1976.hatenadiary.jp これと同じことをArch Linux Armでやった時、 gmrender-resurrectのビルドに多少手間取ったので記録を残しておく。 GMRenderのビルド クローン GitHubか…

Arch Linux Armでラジオを鳴らすのこと

以前、Raspberry PiでRadikoを聴く件について書いた。 nagamitsu1976.hatenadiary.jp あれと同じことをArch Linux Armでやってみたら 存外ハマったので記録を残しておく。 ALSAの設定 音声出力設定 alsa-utilパッケージのインストールと/boot/config.txtに下…

Raspberry Piに Arch Linux Armをインストールするのこと

Arch Linux Arm on Raspberry Pi RaspbianからArch Linux Armに載せ替えてみた。 GUIなどはインストールしなかった分、起動は早かった……ような気がする。 以下に手順を残しておく。 ガイドに従ってインストール サイトの指示に従ってインストールする。 ガイ…

Arch Linuxのインストール手順のこと その4

How to use AUR Ubuntuで言うPPAみたいなもの。 AURのリポジトリにはソースが置いてあるので、 ダウンロードしてきて、ビルド、インストールすると認識すればいい。 手でやるのは面倒だと思うけど、そこはそれ、 パッケージ名を指定するだけで導入できるツー…

Arch Linuxのインストール手順のこと その3

Customize Mate Desktop Environment とりあえず、デスクトップが表示されたけれど、 まだ、機能が足りない。 というわけで、環境構築の続き。 GUIのフォントが文字化けしている場合なんかは、 外観の設定で好きなフォントを設定しておいてください。 IMEの…

Arch Linuxのインストール手順のこと その2

Install Mate Desktop on Arch Linux その1の続き。 私はヘタレLinuxユーザーなのでGUIが無いと何もできません。 というわけで、GUI導入までの手順を残す。 LinuxデスクトップではダントツのMate推しなので、 Mate Desktopの導入となります。 CUI環境の整備…

Arch Linuxのインストール手順のこと その1

Install Arch Linux Ubuntu Mate 18.04がいまいちだったのでArch Linuxに入れ替えた。 Arch Linux公式サイトにはインストール手順やドキュメントが充実しているので、 基本は手順通りに行えば良いのだが、それでも迷うところがちらほらあった。 念のために、…

UbuntuにUnity3Dをインストールするのこと

Unity3Dをインストールしてみたくて、インストール方法を調べてみた。 ubutnu-makeでインストールするのが一番簡単だったりするのだが、 これはこれで問題があって、うまくいかなかった。 umake games unity3d 手順としては、これでインストールできる。 ・…

.profileを再読み込みするのこと

知らなかったのでメモを残しておく。.profileを変更した場合、ログアウト等をせずに再読込したい場合、 下記のコマンドで再読み込みができる。 source ~/.profile 参考文献はここ。 qiita.com

Ubuntu 16.04での市販DVDの再生について

VLCをインストールするだけではDVDメディアの再生ができないので、 なにかインストールする必要があるのは知っていたのだが、 15.04以前と15.10以降では手順が異なるのは知らなかった。RestrictedFormats/PlayingDVDs - Community Help Wiki 以下に16.04で行…

Marcoでworkspace毎に背景を変える方法のこと

ウィンドウマネージャの話です。workspace毎に背景を変えたかった。 Compizを使えばできるけど、ヤツはあまり好みではないので、 Marcoでできないかと色々調べてみるものの、 ツールのたぐいは拾えなかった。古い話で"Wallpapoz"なんかが出てきたけれど、 今…

wxPythonをPython3で使えるようにするのこと

Ubuntu 16.04ではwxPythonはpython-wxgtk3.0の名でapt-getから標準でインストールできる。 ただし、これはpython2でしか使えない。 そもそもwxPythonはpython2用らしい。だけれど、昨今の流れから、そろそろpython3へ移行すべきであり、 wxPythonを使って作…

フォントのこと

IntellJの画面・エディタともにフォントが、とても見づらかったので変えてみることにした。 ついでなので、なにか良いフォントがないか調べてみた。フリーフォントで上がってくるのはNotoフォント。 GoogleとAdobeの共同開発のフォントらしい。(重要なのはそ…

エディタのこと

エディタといえば、秀丸、Sakuraエディタが手に馴染んでいるが、 Ubuntuでは当然、これらは使えない。(wineを使って、というのもないわけではないが)Unix/Linuxには昔からのvi, emacsがあるからか 秀丸やSakuraエディタなどのような、 シロートにもやさしい…

最近開いたファイルを無効化する方法

Ubuntuではシステム設定のプライバシーポリシーから ファイルの参照履歴を記録しないように設定ができるが、 Ubuntu mateではプライバシーポリシーの設定画面がない。したがってコマンドで対応するしかないようだ。 原理としてはrecently-used.xbelに履歴が…

Synapticパッケージマネージャのインストールについて

Ubuntuには大抵インストールされていると思ったが、 Ubuntu mateにはインストールされていなかったので、 改めてインストールした。コマンドをメモしておく。 sudo apt-get install synaptic apt-xapian-index sudo update-apt-xapian-index -vfapt-xapian-i…

keymap定義のこと

今のPCでは、いわゆる106/109日本語キーボードを使っていない。 PowerMac G3なんかに付属していた古いUSBキーボードを使っている。Ubuntu/Windowsともに、不自由はあまり感じないのだが、 ボリューム調整のキーとか、ディスクイジェクトのキーが効かなくて困…

ubuntu-makeのこと

Android Studioをインストールしてみようと思って、 取得場所を探してみると、 ubuntu-makeの記事が目についた。開発ツールの導入をサポートしてくれるアプリで、 これを使うと開発環境(この場合OSか)に合わせた"最新版"を導入できる、とのこと。 対象のツー…

Android-x86のこと

スマホ嫌いでガラケー持ちだけど、androidが触りたくて PC用Android OSであるAndroid-x86をインストールしてみた。 VirtualBoxにインストールするのが楽だけど、 速度が出ないのでノートPCに入れてみた。ISOイメージはAndroid-x86の開発元から取得した。イン…

Ubuntu インストール時に手動でLVMパーティションを編成する方法

Ubuntuをインストールする際、 ディスクのパーティションをどうするかを選ぶことができるが、 ディスクをフォーマットし、自動編成する(オプションでLVM管理とするか否かを指定可)、 手動でパーティション編成する パーティションを変えず、上書きする 位し…

ソフトウェアアップデートに失敗する時の対処方法

一度サボりぐせがつくと、いけませんね。 このブログ、1ヶ月以上放置してしまった。ま、気を取り直して、書くだよ。えっと、表題どおり、 ウチのPCが更新できなくなってしまった。apt-get updateをかけると、こんなエラーで止まってしまう。 W: http://jp.ar…